ホームページ作成編



  ザウルスだけでHPを作っちゃおう!


過去記事   >>ざうら〜な日々    >>HOME




◆タグって (使用機種 MI-310)   at 2001/04/30 07:53

 ここには本のページもあるので、そのフォームを使えばいいんだけど、ヘソ曲がりな(^_^;)はタグを駆使して(といってもコピーしたものに手を加えただけ)自分なりの表を作ってみました。
 でもいざ載せてみると、上に空白ができてしまうんです。苦肉の策でここのトップの表示になっているわけだけど、こうするとおさまりよく表示されています。



◆ザウでは (使用機種 MI-310)   at 2001/04/30 08:04

 ザウルスで「Menu」→「ログイン」で編集画面に行くと、「変更」したあとに表示が変わってしまうことがあります。「メイン」や「メニュー」をいじった時は要注意ですね。
 文字をスクロールさせるHTMLタグも、ザウルスではスクロールしませんでした。



◆コンテンツの見直し (使用機種 MI-310)   at 2001/04/30 08:04

 パソコンではメニューバーが左に表示されていても、ザウルスで見てみると上部・横という表示になっています。だからメニューの項目を増やすと、とても見にくくなります。

 ここもハムスターの話題を書きたかったんですが、泣く泣くコンテンツを削ることにしました。 (;_;)



◆FTPかぁ〜 (使用機種 MI-310)   at 2001/05/12 07:20

 昨日、ザウルスにFTPのソフトを取り込んだ。あけてみると、これまた何が何だか、さっぱり分からない。(爆) 一応使い方を読んでみたけど、やっぱり?

 こんなのがホントに必要なのかなと、「--Menu--」を押してみると、パソコンでは出てくるはずの「画像アップローダ」がない。やっぱりココはあきらめて、FTPの設定をやろうと思います。
 パソコンではあんなに簡単に画像が取り出せそうなのになぁ。



◆誰っかなぁ〜?    at 2001/05/23 06:11

 (゚o゚)おぉ、いつのまにかカウンターが「774」。
 あやうく自分で踏むトコでした。「777」踏んだら書き込んでおいてください。なんにも出ないけど気分は良くなるかもしれません。(笑)



◆託児室を作りました (使用機種 MI-310)   at 2001/05/30 14:57

 5階に「託児室」として、私の活動しているファミリー・サポート・センターについて書いてみました。下のカレンダーでは、活動の様子もわかるかと思います。

 みなさんに色々感想なども聞けたら・・・と思っています。



◆イラストをのせる事ができました! (使用機種 MI-310)   at 2001/05/31 11:50

 イラスト


↑フォトメモリーで書いた絵をココの壁紙にしてみました。

 アップの方法は、私の失敗談を交えながら、ココに書いていこうと思います。ふぅ〜〜〜。(^_^;)



◆まちこみ倶楽部、覗いて見たら    at 2001/06/02 07:14

 まちこみ倶楽部内を渡り歩いていると、初期状態のままのHPが多いということが気になり、ちょっと調べてみました。

 ザウルス通りは、とりあえず組が多いのかな? (^_^;)
 ザウルスでHPを作る場合、醍醐味である部屋の模様替えは、思うように行かないことが多いかもしれません。
 今はNTTなど、無料でパソコンを使わせてくれる所が結構あるので、利用するのも手ですね。
 私もPCがない時はよく行ってました。(笑)



◆画像をのせる その1 (使用機種 MI-310)   at 2001/06/04 06:21

 ガイアックス系でHPを作る場合、画像はパソコンのマイドキュメントなどから持ってくることができるのですが、ザウルスではそれができないため、他のHPスペースを作り、そのHPにリンクして画像を載せるようにする必要がありました。
 私はニフティーの無料HPスペースを利用することにしました。

導入したMOREソフト

主に参考にしたサイト




◆画像をのせる その2 (使用機種 MI-310)   at 2001/06/02 06:38

ftpサンプルソフトver1.11

 ザウルスで「sin1111.zac」「sin1111s.zac」をダウンロードします。
 読み込んだMOREソフトを展開します。
 「mab Editor」で、ファイル「SIN1PPPS.DAT」と「SIN1FTPS.DAT」を編集します。

 まずは「SIN1PPPS.DAT」の編集
 「mab Editor」を起動し[menu]→[File]→[*.*]とタッチしていき、「SIN1PPPS.DAT」を探しだして選択しタッチすると、中の接続手順が出てきます。
 これはPPP接続の設定なので、インターネットの「接続条件設定」を参考に必要事項を入れていきます。

----------------------------------------

 Speaker=1
 DialType=1
 DialNumber=****-**-****
 ModemType=1
 ModemInit=
 ModemSpeed=33600
 ModemMaxSpeed=33600
 ModemOutLine=0
 ModemOutNumber=0
 ConnectID=NIM-YQU02370
 ConnectPassward=********
 ConnectScript=
 IPAddress=
 GetIPAddress=1
 GatewayAddress=
 AddressMask=
 DNS1Address=202.219.63.254
 DNS2Address=202.219.63.253
 ZaurusPackSize=1500
 ServerPackSize=1500
 ZaurusAuth=0   ServerAuth=1
 ZaurusPackPrtcl=0
 ServerPackPrtcl=0
 ZaurusPackAddr=0
 ServerPackAddr=0
 ZaurusCharMap=0000A000
 ServerCharMap=FFFFFFFF
 ZaurusPackTCP=1
 ServerPackTCP=0

----------------------------------------



◆画像をのせる その3 (使用機種 MI-310)   at 2001/06/03 14:57

ftpサンプルソフトver1.11

 次に「SIN1FTPS.DAT」の編集
 ガイアックス系HPスペース以外のHPスペースを登録したとき、FTPサーバのログイン用のIDとパスワードをもらいます。
 私はニフティーのメンバーズホームページを利用しています。

---------------------------------------

FTPサーバ名   ftp17.nifty.com
FTPアカウント  ha******
FTPパスワード  ******
ホームページ転送先ディレクトリ homepage
自作CGI転送先ディレクトリ  cgi-bin
ディスク使用可能容量    10 MByte

---------------------------------------

 「mab Editor」を起動し[menu]→[File]→[*.*]とタッチしていき、「SIN1FTPS.DAT」を探しだして選択しタッチすると、接続手順が出てきます。
 これはFTPサーバに接続するための設定です。上を参照に必要事項を記入していきます。

---------------------------------------

Server=202.248.20.180
Name=ha******
Password=******
Port=21
#InitDir=

---------------------------------------

 Server:「MSE IPドメイン検索」で [ftp17.nifty.com] を入力して、FTPサーバのIPアドレスを調べます。
 その後の実験で「ftp17.nifty.com」でもログインできることが分かりました。

 Name:FTPアカウント
 Password:FTPパスワード
 Port:通常「21」に設定する。

#InitDir:この設定は必要がなければ「/pub」を消しても良い。



◆画像をのせる その4 (使用機種 MI-310)   at 2001/06/05 07:25

 FTPソフトの設定が終わったら、次はアップするファイルを作ります。
 「どこでも HTML」を使えば見栄えのいいページがで きるし、フォトメモリーでイラストを書いて登録しておくのもいいでしょう。
 フォトメモリーは、[操作メニュー]→[PC送出]でパソコンデータに変えておきます。
パソコンデータでは、登録した日付がファイル名になっていますが、実際のファイルは違うものになっています。たくさんのファイルの中から目的の画像ファイルを出しやすくするため、私はファイル名を変えています。

 「mab Editor」で覗いてみると、さっきのパソコンデータは「160216AA.GIF」と「160216AA.TXT」の二つのファイルができるので「TXT」の方で中を確認しまし た。「ftpサンプルソフト」を起動し、左のリストから「160216AA.GIF」を探しだし[ren]をタッチ。ファイル名を「1.gif」にして[入力終了]をタッチします。
 これで準備OK! 次は実際にPPP接続→FTPサーバ接続→ファイル転送→と続いていきます。



◆画像をのせる その5 (使用機種 MI-310)   at 2001/06/06 06:11

 実際にPPP接続→FTPサーバ接続→ファイル転送→をしてみましょう。

PPP接続

 「ftpサンプルソフト」(展開後は「Zaurus FTP」になっています。)を起動させ [PPP接続]をタッチして、まずインターネットに接続します。接続中は「ピーヒャラ〜」というネゴシエーションとともにモデムが初期化され「接続中」と表示され、正常に接続されると下の枠に「PPP接続しました」と状況が表示されます。
 また接続に失敗するとエラー番号が出てきます。「Editor」でファイルを編集し直してみてください。

エラー番号

  1....
     [ModemType=1]でモデムの種類を変えてみる

  13....
     [ConnectPassward=******]でパスワードを確認

  10....
     [DNS1Address=202.219.63.254]
     [DNS2Address=202.219.63.253]で
    インターネット接続条件設定画面の
    [ネームサーバー1][ネームサーバー2]を確認



◆画像をのせる その6 (使用機種 MI-310)   at 2001/06/06 07:27

FTPサーバへの接続

 「PPP接続しました」という表示がでたら、次は[接続]にタッチしてFTPサーバに接続(ログイン)します。

----------------------------------------------

TYPE I
200 Type set to I
PORT 210.253.67.141.254.157
200 PORT comand successful.
TYPE A
200 Type set to A
NLST -AF
150 Opening ASCII mode data connection for /bin/Is.
226 Transter complete

----------------------------------------------

 「Name」「Password」などが間違っていると、下に「FTPサーバへのログインに失敗しました」と表示されます。正常に接続できると、下の枠に「Transter complete」と表示が、上の右側のリストにはサーバ側のディレクトリが出てきます。

----------------------------------------

 ../
 bin@
 cgi-bin/
 dev/
 etc/
 homepage/
 lib@
 usr/

----------------------------------------

 [homepage/]を選択し[chd]をタッチ。
 送り出したいファイル(今回は「1.gif」)を左側のリストから探しだし選択し、[upl]をタッチします。 転送できると右側のリストに「1.gif」と表示されます。
 転送が終わったら[切断](FTPサーバのログアウト)→[PPP切断]とタッチして通信を終了させます。
 転送されている画像を見るには、ホームページURLの語尾に「1.gif」と書き加えます。

 接続ファイル「SIN1FTPS.DAT」について、ちょっと実験してみました。ただし、ニフティのFTPサーバでのみの結果です。

Server… 今回、IPアドレスを調べて入力しましたが、「ftp17.nifty.com」でも問題なくログインできました。

Port… 初期設定の「21」のままでも、数字を空欄にしてもログインできました。



◆画像をのせる その7 (使用機種 MI-310)   at 2001/06/10 07:01

 ホームページの壁紙を替えるには、「--Menu--」→「ログイン」→パスワードを入れて「GO」、コントロールボックスの画面で「編集・作成」→「デザイン」。

 「背景」の欄の下の「URL」の枠に転送した画像のURLを入れ、「送信」をタッチします。 後は自分のHPに戻って確認してみてください。



◆壁紙 その1 (使用機種 MI-506)   at 2001/06/11 11:55

 ひまわり

【画像のサイズ】
23418バイト  320×200ピクセル

【作りかた】

 フォトメモリーをタッチして絵を書き[登録]します。 登録した絵を呼び出し、[修正]をタッチ。  [操作メニュー]→[画像調整]で明るさを[明]にして画像をぼやかせ[実行]。 [画像効果]→[キャンパス地]で加工し気に入った画像になったところで[登録]します。



◆壁紙 その2 (使用機種 MI-506・MI-310)   at 2001/06/13 07:39

 ハムスター

【画像のサイズ】
8116バイト  320×200ピクセル

【作りかた】

 MI-506のデジカメ(CE-AG03)でハムスターを撮り、登録します。 画像はMI-506からMI-310に移しておきます。  登録した写真を呼び出し、[修正]をタッチ。 回りの背景を[ペン]、[描画色]白で消していく。

 [範囲]をタッチし、複写したい画像を点線の枠で囲み[複写]。移動したい場所を点線の枠で囲み、[範囲]→[貼込]で画像を転写していきます。

 [操作メニュー]→[画像調整]で明るさを[明]にして画像をぼやかせ[実行]。 [画像効果]→[ワインレッド色タッチ]で加工し、気に入った画像になったところで[登録]します。



◆壁紙 その3 (使用機種 MI-506・MI-310)   at 2001/06/14 11:39

 あじさい

【画像のサイズ】
21668バイト  320×200ピクセル

【作りかた】

 フォトメモリーをタッチして絵を書き[登録]します。登録した絵を呼び出し、[修正]をタッチ。
 [操作メニュー]→[画像調整]で明るさを[明]にして画像をぼやかせ[実行]。
 [画像効果]→[キャンパス地]で加工し気に入った画像になったところで[登録]します。



◆壁紙 その4 (使用機種 MI-506・MI-310)   at 2004/06/14 07:37

 ざうるす君

【画像のサイズ】
1528バイト  160×120ピクセル

【作りかた】

 MI-506のデジカメ(CE-AG03)で恐竜のおもちゃを撮り、登録します。画像はMI-506からMI-310に移しておきます。

 登録した写真を呼び出し、[修正]をタッチ。回りの背景を[ペン]、[描画色]白で消していく。
 [操作メニュー]→[画像効果]→[セピア色タッチ]で加工。[画像調整]で明るさを[明]にして画像をぼやかせ[実行]。気に入った画像になったところで[登録]します。

 [操作メニュー]→[PC送出]でパソコン形式データに変えておきます。 次にMOREソフトの「 JpegCutter&Movie 」を起動します。目的のJPGファイルを2度タッチしてプレビューし、[縮小]を[1/2]、[画質]に[標準]を選択して[Jpeg保存]をタッチします。



◆検索エンジン登録 その1    at 2001/07/03 08:36

 HPもある程度整ってきたので、[--Menu--]から[検索エンジン登録]をやってみました。

 メールアドレスを入力して[送信ページを開く]をタッチ。  ここはフレームになっているのですが、右上の枠組み表示をタッチしていくと、そこにはもうすでに自分のHPのURLが書き込まれていて、あとは登録をタッチするのみとなっています。この枠にタッチして検索エンジン登録をすませました。

 実に簡単すぎて不安になり、次の日早速検索して自分のページを出してみることにしました。フラッシュアイを覗いてみると、新着は5月25日。まぁ「 mentama 」で検索したので、日にちは当てにはなりませんが、ここに載るまでにはある程度の日数がかかるようです。
 で、みごと登録されていたのは"GOO"だけでした。でもちょっとうれしい。 (*^-^*)



◆検索エンジン登録 その2    at 2001/07/03 6:37

 検索をするとたくさんの情報がありすぎて、欲しいものが見つからない事も多々あります。でも散歩気分で検索してみると、結構おもしろいページに出会います。

 「 mentama 」か「めんたま」で検索してみると、どうやら“めんたま”には「星人」や「ナース」がいたり、「Music」や「公園」、極めつけは「畑」まであるようです。(笑)こりゃ、面白い! (^O^)b

 ところで、GOOに登録されていた私のホームページの紹介文は「ホームページで簡単コミュニケーション!!」。 入力した覚えはないので、これが標準として表記されるようですね。んー、でも宣伝文としてはイマイチわかりにくい。(^_^;)



◆検索エンジン登録 その3    at 2001/07/03 21:33

 ガイアックスで登録したのは、どうやらロボット型といわれるもので、METAタグの後に記述されているキーワードを拾っていくものらしい。自分のHPに戻って、ソースを見てみると

------------------------------------------------

<HTML>
<HEAD>
<TITLE>
<META NAME=”Keywords” CONTENT=”無料,ただ,フリー,簡単,友達,HP,ホームページ,掲示板,カレンダー,チャット,日記,リンク集,ログ分析”>
<META NAME=”description” CONTENT=”ホームページで簡単コミュニケーション!!”>
</HEAD>

-------------------------------------------------

※ここに書き込むと、「<」「>」タグ、「,」が入らないのですが、実際のソースにはタグの前後に半角の「<」、「>」、キーワードの間に半角の「,」が入ります。

 「--Menu--」から「ログイン」してコントロールボックスの画面に入り、「編集・作成」→「ページ情報」→「GO」でキーワード等を書き換えていきます。キーワードとの間に「,」を入れるという注意書きも忘れずチェック。

 「ホームページで簡単コミュニケーション!!」という部分は、自分のHPの紹介文に書き換えました。あとはきちんと反映されているか確認するだけなのですが、検索サイトに載るにはまだまだ日にちがかかりそうでした。



◆CE−AG03の画質 (使用機種 MI-506)   at 2001/07/06 09:11

 ザウルス付属のデジカメについて少し。
 私がザウルスに決めたのは、何といっても35万画素のデジカメが付いていたからです。当初その画質は頭になく、ちょっとした記録に使えればいいや・・・程度に考えていました。


 

【 25545バイト 320×240ピクセル 】

 室内で撮ったものですが、フラッシュがないため、かなり暗ぼったく写ってしまいます。また、シャッターがどうしても1秒ほどズレるため、タイミングを合わせるのが大変です。動物などのように動き回るものを撮るのは至難の技。 σ(^_^;)  逆に言えばフラッシュが無いため、乳児や動物を撮るときには、被写体にやさしいカメラだと思います。


 

【 26747バイト 320×240ピクセル 】

 メールに添付するにはあまりにも暗ぼったいので、ザウルスの「画像調整」で修正し、登録しました。この機能を使うと、とりあえず見られるような写真になりますが、画質はグッと落ちてしまいます。 こんなにクセのあるデジカメなのですが、ないと淋しいのはどーしてでしょう?

 ということで、「旧機種でもデ ジカメ使わせて掲示板」にちゃっかり署名している めんたま でした。(笑)



◆託児室の模様替え    at 2001/07/13 06:33

 ボチボチと取り掛かっていた託児室がようやく出来上がりました。リンクも張って見やすくなったのはいいんだけど、ザウルス君を酷使したせいか、最近挙動不審になります。こういう時は、思い切って初期化したほうがいいのかな?

 前にこの状態になったときは、サービスセンターの方からタッチパネルの交換をするように言われ修理に出したっけ。 今回は気のせいでありますように。(爆)



◆ありがちなHTMLの失敗    at 2001/07/14 08:03

 キーボードでローマ字入力をしていると、知らず知らずのうちに半角で空白を空けたり、全角で空白を空けたりしてHTMLタグを並べてしまいがちです。

 こうすると、空白を入れたいのに入らなかったり、表の上部に大きくスペースが出来たり・・・という事が起きてしまいます。半角になっているか全角になっているかは、「→」「←」キーで確かめると簡単です。また、文字を字下げするときは、全角で空白をあけるとうまくいきます。

 こんなことでも、私にとっては大発見でした。(笑)まだまだ「なんちゃって〜」は取れそうもありませんね。 σ(^_^ゞ



◆レンタル掲示板    at 2001/08/05 07:58

 最近、ファミリー・サポート用の掲示板を付けたのですが、サーバーがダウンしたとかで今日も使えません。

 広告収入で運営しているレンタル屋さんなのですが、その障害状況をていねいに解説してくれています。 ここ最近はパソコン不況といわれて、大手パソコンメーカーも軒並み赤字経営をしているとか。そのあおりがこうして下々にも波及してきているんですね。

 こうして実害があると、しみじみ感じるもんですねぇ。



◆ピクチャーCD (使用機種 MI-310・MI-TR1)   at 2001/11/16 07:41

 写真現像のついでに「ピクチャーCD」を作ってみることにしました。ウチにはスキャナもないし、ザウルスのデジカメだけでは心もとないし・・・ねぇ。
 お店の人の説明によると、同時プリント時だけの限定で、家にある現像済のフィルムではCD-ROMは作ってもらえないそう。  料金は通常の同時プリント代+700円。出来上がりは4〜5日かかりました。

 出来上がったCD−ROMをさっそくパソコンに入れ、ガイドに添ってソフトのインストールをしました。画像の他に4つのソフトが入っていて、画像処理ソフトやアルバム・ポストカードなど、これ一枚で結構いろいろ遊べそうです。

 とりあえず目的の画像を加工せず、マイドキュメントに「名前をつけて保存」し、ClipLinkでザウルスに転送してみました。 無修正だと 320×183ピクセル 25KB くらいになります。
 画像をホームページ用に処理しなくっちゃならないかなと考えていただけに、あまりに簡単な操作で転送できちゃったので、拍子抜けしてしまいました。(笑)






過去記事   >>ざうら〜な日々    >>HOME

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送